本文へ移動

構造物の調査診断

コンクリート構造物の診断・調査方法としての代表的な調査方法を紹介いたします。

電磁波レーダ法による配筋状況の探査

先ずコンクリート内の鉄筋の位置や、かぶり厚さ(コンクリート表面からの鉄筋位置の深さ)を事前に測定します。測定方法として電磁波レーダーを用いて探査します。 この方法により事前に破壊することなく内部の鉄筋状況を把握します。 
電磁波レーダ探査状況動画

コンクリートのはつり調査

はつり(斫り)調査とは実際に工具を用いてコンクリート構造部を数十㎝の範囲を削り、鉄筋を露出させて配筋状況や鉄筋の種類や鉄筋径のサイズや腐食状況など目的に応じて 直接観察します。
 
ちなみに前述の電磁波レーダーによる探査結果を基に、 鉄筋位置を把握して鉄筋の損傷を防いだり余計な部分を削らないようにします。
 
もちろん調査後は削った部分は補修いたします。

コンクリートコア採取調査

実際に構造物からコンクリートを特殊なドリルを用いてサンプルとして一部を抜き取り、 それを目的に応じて測定試験をします。測定内容としては主に以下があげられます。
  • コンクリートの圧縮強度・・・
  • 中性化深さ ・・・
  • 塩化物含有量 ・・・
コンクリート調査後は各種修復材を用いて修復いたします。
 
いずれもJIS(日本工業規格)にて工程や調査・測定方法が定められており、弊社も規定に則った調査方法にて実施しております。

測定結果の記録

前述の測定結果と共に、はつり位置などまとめ調査報告書としてお客様の所望される形態にて作成致します。
 お問い合わせはこちら
技術設計部 補修設計グループ 担当:新堀
アイセイ株式会社
<本社>
〒116-0013
東京都荒川区西日暮里2-40-3
横山ビル6階
TEL:03-6806-7281
FAX:03-6806-5717
------------------------------
●構造物の点検
●構造物の調査・診断
●3D計測・解析
●センシング/モニタリング
●技術開発/実装
〇メンテナンス理念の普及
------------------------------
TOPへ戻る